こんにちは。
旅する飲兵衛Lilyです🍺
今回は趣味のF1観戦で、ハンガリーにあるハンガロリンクに行ってきたのでその方法をお伝えします🏎️🏁
F1が開催されている3日間、ハンガロリンクの最寄駅から無料のシャトルバスが出ているのでそれを利用しました。
まずブダペストは地下鉄・トラム・バスが網羅されていてとても便利な街です🇭🇺
公共交通機関はBKK(ブダペスト交通センター)が運営していて、切符があればどの公共交通機関にも乗れるといういたってシンプルなシステムでした。
1回券(乗換不可) | 500ft |
10回回数券 | 4500ft |
30分券 (乗換可能) | 600ft |
90分券(乗換可能) | 800ft |
24時間券 | 2750ft |
72時間券 | 5750ft |
15日間券 | 5950ft |
エアポートシャトルバス | 2200ft |
駅の紫色の券売機でも購入できますが、私たちはBudapest pass というアプリから15日間券を購入しました🎫ハンガリーGP前日に観光も含んでいたため。アプリ登録料は100ft。
72時間と15日間の差少なすぎません?お得やろ🉐
ということですぐさま15日間券を購入🎫✨✨(空港⇔市内は含まれない)

ハンガリーは改札がないので最初に乗る際に、アプリならアクティベート、切符なら印字が必要です。
これについては次の記事を参考にしてください。

しかし、ここで重要な問題があります‼️⚠️
実はハンガロリンクはブダペスト市外のためこのBudapest pass の切符だけではまかなえないのです!!
そうここが重要ポイント‼︎‼︎
市外までまかないえないなら意味ないじゃん?
そんなことはありません!!
空港や街のインフォメーションで販売している観光スポットが割引になるチケット、【BUDAPEST CARD】買わなきゃいけないの?高すぎる!!
そんなことはありません。
地下鉄の券売機で延長分の切符を購入するだけ🎫✨✨
F1の無料シャトルバスは、⑧号線の「Kerepes駅」から利用することができます。
⑧号線の市内は「Ilonatelep駅」まで。
つまり、「Kerepes駅」〜「Ilonatelep駅」区間の切符を購入すればオッケー👌
お値段たった400ft。往復でも800ft。3日間でも2400ft。
紫色の券売機は地下鉄などの駅には必ずあります。たまにトラムの駅にもありました。
買い方はこの画像をご覧ください💁♀️黄色の丸をタッチするだけです🟡







ちなみに、私たちは帰りのシャトルバスが鬼の行列で並ぶのが嫌だったため、ハンガロリンクからSzilasliget駅まで20分~30分ほど歩いて帰りました。下り坂なので楽ちん♪
帰りのシャトルバスが着く駅とは異なるため、電車も座ることができましたよ。
この駅で係りの方から切符を購入することも可能ですが、私たちは往路の切符購入時に復路分も購入しました。
この行き方が1番安価となります。
え~毎回切符買うのめんどくさい。。。。
観光割引はいらないんだけどな~。。。。
その気持ちすごくわかります! そういう方のための切符ももちろんありました!
それがこちら
Full-price Pest Country Pass 9450ft.

現地で知り合った日本人の方はこちらの切符を購入していました。
こちらのほうが若干割高ですが、どこの駅でも使えますし、何枚も切符を購入する手間はありません。
また前後の観光で市外に行かれる方はこちらのほうがいいかなと思います。
皆さんも自分にあった切符を見つけて楽しい旅行にしてください✈
ではまた♪
海外でなんのeSIM使っているかインスタでもよくお問い合わせいただくのでバナーを貼っておきます。バナーからとんでね!
私はいつもkkdayでeSIMを買っています。ツアーの申し込みなどもkkdayのことが多いです。

コメント
コメント一覧 (2件)
[…] あわせて読みたい 429 Too Many Requests […]
[…] あわせて読みたい 【2025年最新】F1ハンガリーGP🏎️🏁 無料シャトルバスを利用した1番安くハンガロ… こんにちは。旅する飲兵衛Lilyです🍺今回は趣味のF1観戦 […]